TOP
藤井学園寒川高等学校

マイナビ進学ライブ

6月9日、高松市総合体育館で、マイナビ主催の「マイナビ進学ライブ2022」が開催され、寒川高校も1年生全員と2・3年生の進学希望者を対象とし、264名の生徒が参加しました。

体育館の中では、様々なブースが用意され、各々の生徒が、興味のあるブースを訪れ質問などを行っていました。

 

1時間ほどの短時間ではありましたが、大学や専門学校の方から直接いただける情報にみんな目がキラキラとしていました。

(文責:普通科教員)

 

自衛隊演奏会

6月8日、陸上自衛隊第14音楽隊による演奏会が開催されました。
演奏会は、昨年度に引き続き2年連続の開催となります。

 

昨年度とはすべて違った楽曲を披露して頂きました。
途中、指揮者体験コーナーがあり、会場の全員で練習をした後、1年生3名が実際にタクトを振りました。体験した生徒は「緊張したけど、貴重な体験ができて良かった」と感想を述べていました。

 

今年度はサプライズとして本校の乃村校長先生が登場し、歌を披露しました。
そしてアンコール曲には、本校の校歌が演奏され、大いに盛り上がりました。

 

普段なかなか聞くことのできない生演奏を聴くことができて、大変有意義な時間を過ごすことができました。

(文責:普通科教員)

看護科2年血圧測定

初めての血圧測定です。
「大丈夫ですか?」と、患者さんに声をかけて・・・
(ドキドキ・・・)

専攻科2年の先輩に教えてもらいながら
1人でもできるように
何度も練習します。

 

(文責:看護科教員)

サッカー部 近況報告

※藤井学園寒川高等学校のHP、サッカー部の予定に今後の予定を掲載しております。

令和4年度 香川県高等学校総合体育大会 サッカー競技(5月27日、28日)

1回戦     対 藤井高校         2 - 0
2回戦     対 四国学院大学香川西高校  1 - 1 (PK5-4)※3回戦進出

リーグ戦も中断しインターハイ予選が始まりました。トーナメントに簡単な試合は一つもありません。これからも自分達のベストな試合をできるように準備していきます。たくさんの応援、サポートありがとうございました。今後ともチーム一丸となり頑張っていきます。次は6月4日(土)香川県総合運動公園の第2サッカー・ラグビー場で10時キックオフです。 ※詳細は香川県サッカー協会に掲載されております。

 

  

 

修学旅行についての調査

「修学旅行についての調査」の文書を掲載します。

クリックするとPDFが開きます

令和4年6月の行事予定

令和4年6月の行事予定を掲載しました。

令和4年6月の行事予定

令和4年5月の行事予定

令和4年5月の行事予定を掲載しました。

令和4年5月の行事予定

 

令和4年度PTA総会日の振替休業日の指定

令和4年度PTA総会日の振替休業日の指定について、お知らせ文書を掲載します。

クリックするとPDFが開きます

校内実習(ベッドメイキング)

令和4年5月13日(金)

看護科に入学し、初めて白衣を着用し校内実習に臨みました。
授業内容はベッドメイキングです。ぎこちない手つきでのベッドメイキング、専攻科2年生が一緒に指導してくれ分からないところは、一つ一つメモをとり実技に取り組みました。
看護師への第一歩、いよいよスタートラインです。

  

(文責:看護科教員)

 

体育祭

令和4年4月28日(金)体育祭が行われました。

1年生は入学後、初めての行事。
天候が不安定で、全体練習では前日の雨でグラウンドがぬかるみ足元の悪い中、2年生・3年生の背中を見て一生懸命頑張りました。当日は快晴の中、体育祭を開催することができました。
コロナ禍で応援発声ができない中、拍手で盛り上げ、1年生の各クラスが団結し全力で競技に取り組み、思いきり体を動かし、思い出に残る体育祭になりました。

  

 

   

   

(文責:1年団HP担当)