先週の9月20日(金)サンポートホール高松において、茨城国体の香川県代表選手壮行会が行われました。今年度は本校から4競技6名が出場します。
サッカー 1年 井上登剛 1年 渡邉淳
バレー 3年 浦佑輔
バスケ 1年 富永小次郎
ゴルフ 1年 行正怜恩 3年 石川大翔
県を代表して戦ってきますので、応援よろしくお願いします。
文責:ゴルフ部顧問
先週の9月20日(金)サンポートホール高松において、茨城国体の香川県代表選手壮行会が行われました。今年度は本校から4競技6名が出場します。
サッカー 1年 井上登剛 1年 渡邉淳
バレー 3年 浦佑輔
バスケ 1年 富永小次郎
ゴルフ 1年 行正怜恩 3年 石川大翔
県を代表して戦ってきますので、応援よろしくお願いします。
文責:ゴルフ部顧問
9月11日(水)RNCホールで選手権予選の組合せ抽選会が行われました。寒川高校は2回戦が初戦で、坂出第一高校と飯山高校の勝者と戦います。県営サッカーラグビー場サブグラウンドで13:30キックオフです。1戦1戦大切に戦います。よろしくお願いいたします。
組合せはこちらです。
(文責:サッカー部顧問)
8月31日(土)に行われた2種リーグの結果をお知らせします。
1部 第11節 vs大手前高松高校S @東部運動公園人工芝
2-1(前半0-0,後半2-1)
2部 第11節 vs高松西高校 @飯山総合運動公園
7-4(前半0-2,後半7-2)
3部 後期第2節 vs志度高校 @東部運動公園人工芝
0-0(前半0-0,後半0-0)
(文責:サッカー部顧問)
8月24日、夏休みの充電期間を経て、いよいよリーグ戦の再開です。1部、2部ともまだまだ優勝を狙える位置についています。後半からは、3部もほぼ同じ日程で行われます。寒川高校としての力が試されます。応援のほどよろしくお願いいたします。
8月24日(土)
1部 第10節 vs観音寺第一高校 生島M
4-0(前半2-0,後半2-0)
2部 第10節 vs高松南高校S 青嵐荘G
3-0(前半1-0,後半2-0)
3部 後期第1節 vs小豆島中央高校 寒川高校G
0-4(前半0-1,後半0-3)
(文責:サッカー部顧問)
本日、令和元年度全国高等学校ゴルフ選手権団体の部に向けて高松空港から出発しました。2年ぶりの優勝に向けてがんばって参りますので応援よろしくお願いします。
場所 茨城県セントラルゴルフ倶楽部 日時 8月5日公式練習 6日競技1日目 7日競技2日目
文責:ゴルフ部顧問
7月30日~31日の2日間、愛媛県新居浜カントリー倶楽部において四国ブロック大会が行われました。4県中2位となり、9月30日から行われる国民体育大会(茨城県)本戦出場を果たしました。応援ありがとうございました。
本校からは3年石川大翔、1年行正怜恩が出場します。応援よろしくお願いします。
左:四国学院大学香川西高校 香川凜央選手 中:藤井学園寒川高校 石川大翔選手 右:藤井学園寒川高校 行正怜恩選手
文責:ゴルフ部顧問
2019年四国高等学校ゴルフ選手権が7月23日~24日にかけて愛媛県北条カントリークラブで行われました。残念ながら全国大会には出場できませんでしたが、この悔しさをバネに団体戦で頑張ってほしいです。
皆様の応援よろしくお願いいたします。
2019年全国高等学校ゴルフ選手権団体戦は8月6日~7日に茨城県セントラルゴルフクラブで行われます。
(文責:ゴルフ部顧問)
7月30日~31日にかけて愛媛県新居浜カントリークラブにおいて国体四国ブロック大会が行われます。四国4県中2県が10月に行われる本大会に出場できます。本校からは3年石川大翔、1年行正怜恩が香川県代表選手として出場します。応援よろしくお願いいたします。
(文責:ゴルフ部顧問)
7月6日(土)・7日(日)は、各チームに別れてリーグ戦や1年生のNBカップがありました。
7月6日(土)
1部 県営サッカーラグビー場メイン 寒川5-0(前半4-0,後半1-0)高松南
2部 青嵐荘G 寒川1-0(前半0-0,後半 1-0)観音寺総合
NBカップ Jグリーン堺 寒川0-1東京朝鮮、寒川9-0益田翔陽 グループ 3位
7月7日(日)
3部 県営サッカーラグビー場メイン 寒川6-0(前半4-0,後半2-0)坂出第一
NBカップ Jグリーン堺 寒川0-1堺、寒川0-2就実、寒川2-1佐賀北