TOP
藤井学園寒川高等学校

3位決定戦の結果

6月8日(土)  県営サッカーラグビー場                                  3位決定戦    寒川0-0(PK3-4)高松商業

両チーム共に譲らず無得点のまま終わりました。最後はPKで敗れましたが、選手はよく闘いました。しかしながら、全国出場という目標は達成できませんでした。これまでを振り返って原因、結果を謙虚に受け止めて、これからのリーグ戦、選手権で巻き返すことができるようにまた、皆さんに愛され、応援されるチームとなるように全員一丸となっていきます。よろしくお願い致します。

最後まで多くの方に今大会でご声援、サポートして頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうこざいました。

(文責:サッカー部顧問)

県総体 3位決定戦について

6月8日(土)、県営サッカーラグビー場で 高松商業高校との3位決定戦が行われます。11時キックオフです。勝って大会を終わることができるように全力を尽くしますので、応援の程よろしくお願い致します。

(文責:サッカー部顧問)

県総体準決勝の結果

準決勝  寒川0-1大手前高松(前半0-1,後半0-0)

前半のラストプレーでの失点が最後まで重く勝つことができませんでした。まだまだ力不足です。今後、リーグ戦、選手権と続きます。この敗戦を力にして個人としてまたチームとして成長していきたいと思います。

今回たくさんの皆様の応援を頂き感謝しております。今後とも引き続き宜しくお願い致します。

(文責:サッカー部顧問)

県総体準々決勝の結果

6月2日(日)  準々決勝

寒川1-0尽誠学園(前半0-0,後半1-0)

前半0-0で折り返した後半12分、井上登剛(1年)のミドルシュートがゴール右に決まり先制しました。その後、一進一退の好ゲームを展開しました。ピンチもありましたが、逃げ切り準決勝に進出しました。準決勝は明日6月3日、13時30分から県営サッカーラグビー場で行われます。対戦相手は坂出商業対大手前高松の勝者です。応援の程よろしくお願いいたします。

(文責:サッカー部顧問)

インターハイ予選始まる!

2回戦        寒川高校7-0三木高校        (前半3-0,後半4-0)

いよいよインターハイ予選が始まりました。寒川高校は5月26日の2回戦からの登場です。相手は三木高校です。試合前のアップから  3年生を中心に良い雰囲気でした。開始早々に2点を先制することができ楽に試合を進めることができました。後半にも立ち上がりに点を取るなど終始寒川ペースで進んでいきました。守備も相手に決定機を作らせませんでした。細かいところの課題はあるのでこれからの1週間でしっかり修正していきたいと思います。 3回戦は6月1日(土)東部運動公園で、12時から観音寺総合高校と対戦します。勝てば連戦になります。応援の程よろしくお願いいたします。             (文責 サッカー部顧問)

GWの報告

GW中は29日のリーグ戦の後、 3チームに分かれての活動になりました。トップチームは、4月30日から5月6日まで関西遠征を行いました。セカンドチームは兵庫や岡山の高校との練習試合やちょうさ杯に参加しました。ホープチームは西日本中央連携軸高校サッカーフェスティバルに参加しました。各チーム共、連戦の疲れにも負けずそれぞれの課題に向き合い試合に取り組みました。

今後は、5月25日から始まる県総体(インターハイ予選)に向けてチーム一丸となって頑張りたいと思います。

文責:サッカー部顧問

平成最後のリーグ戦 2種リーグ第5節

4月29日(月)、2種リーグ第5節が行われました。結果は以下の通りです。

平成最後のリーグ戦を2チーム勝利で終えることはできませんでした。一旦リーグ戦は中断してインターハイに向けての戦いが始まります。GW中の試合でチーム全体の力を上げていきたいと思います。応援のほど宜しくお願いいたします。

1部  第5節  東部運動公園                                                        寒川5-0(3-0,2-0)琴平

2部  第5節  Uヴィレッジ                                                              寒川S1-4(0-2,1-2)高松商業S

1部                                                                                                  

2部                                                                                                

文責:サッカー部顧問

2種リーグ 3部初戦

4月28日(日)、寒川高校グラウンドで 3部リーグの初戦を迎えました。結果は以下の通りです。 3つのカテゴリーにまたがっての活動になりますが、「チーム寒川」で頑張りたいと思います。

3部  寒川高校グラウンド

寒川3-3(前半0-2,後半3-1)小豆島中央

文責:サッカー部顧問

2種リーグ第4節

GW初日、4月27日(土)に2種リーグ第4節が行われました。結果は以下の通りです。28日は 3部の初戦、29日は1部・2部の第5節があります。総体中断前の試合です。良い形で終われるようにしっかり調整していきたいと思います。

1部  第4節  Pikaraスタジアム

寒川6-1(前半3-0,後半3-1)高松北

2部  第4節  青嵐荘G

寒川0-1(前半0-0,後半0-1)

1部

2部

2種リーグ第3節

4月20日(土)2種リーグ第3節が行われました。結果は以下の通りです。

1部  第3節  香川県営サッカーラグビー場

寒川1-2(0-0,1-2)高松工芸

2部  第3節  東部運動公園天然芝

寒川3-2(1-1,2-1)高松中央

1部

2部