国際だより(2022年度 号外 Futsal編)を掲載します。

※藤井学園寒川高等学校のHP、サッカー部の予定に今後の予定を掲載しております。
2022年度 JFA第9回全日本U-18フットサル選手権大会 全国大会(8月4日~7日)
予選リーグ
対 高川学園高校(山口県) 15-1
対 飯塚高校(福岡県) 7-3
対 近江高校ビーパイレーツ(滋賀県) 7-5 (予選リーグ1位通過)
準々決勝
対 名古屋オーシャンズU-18(愛知県) 3-2
準決勝
対 遊学館高校(石川県) 3-5
3位決定戦
対 聖和学園高校フットサル部 (宮城県) 3-4 (ベスト4進出)
JFA第9回全日本フットサル選手権大会の全国大会が三重県にて8月4日~8月7日まで行われ、結果は全国大会ベスト4という結果となりました。大会期間中、選手達は1日の流れを自分たちで考え行動し日々を追うごとに成長していきました。この経験を活かして次はリーグ戦、選手権とつなげていきます。
全国大会もたくさんの応援、サポートありがとうございました。今後ともチーム一丸となり頑張っていきます。
※藤井学園寒川高等学校のHP、サッカー部の予定に今後の予定を掲載しております。
2022年度 JFA第9回全日本U-18フットサル選手権大会 四国大会(7月3日)
準決勝 対 つるぎ高校(徳島県) 11-0
決勝 対 新田高校 (愛媛県) 5-2 ※四国大会優勝(8年ぶり2回目)
JFA第9回全日本フットサル選手権大会の四国大会が行われました。準決勝、決勝と勝利し見事四国大会で優勝することができました。これにより、8月4日から三重県で行われる第9回全日本U-18フットサル選手権大会への出場がきまりました。選手たちが主体となり準備、アップ、ミーティングを行い試合でも自分たちでゲームをデザインし見事、四国大会優勝、全国大会出場をつかみとりました。
次は大舞台でも自分たちらしさ大切に全力でプレーしてきます。四国大会もたくさんの応援、サポートありがとうございました。今後ともチーム一丸となり頑張っていきます。
※藤井学園寒川高等学校のHP、サッカー部の予定に今後の予定を掲載しております。
令和4年度 香川県高等学校総合体育大会 サッカー競技(6月4日、5日、6日、11日)
3回戦 対 多度津高校 4 - 0
準々決勝 対 桜井高校 5 - 1
準決勝 対 高松商業高校 1 - 2
3位決定戦 対 尽誠学園高校 3 - 0
香川県高等学校総合体育大会は3位という結果になりました。目標とする優勝には届きませんでしたが、選手たちは今できる限りのプレーを見せてくれました。選手権では優勝し、さらに成長した姿を見せられるように今後もチーム一丸となり頑張っていきます。今後については6月25日(土)より1部、2部リーグが再開されますので、日々を大切に取り組んでまいります。※詳細は香川県サッカー協会に掲載されております。
※藤井学園寒川高等学校のHP、サッカー部の予定に今後の予定を掲載しております。
令和4年度 香川県高等学校総合体育大会 サッカー競技(5月27日、28日)
1回戦 対 藤井高校 2 - 0
2回戦 対 四国学院大学香川西高校 1 - 1 (PK5-4)※3回戦進出
リーグ戦も中断しインターハイ予選が始まりました。トーナメントに簡単な試合は一つもありません。これからも自分達のベストな試合をできるように準備していきます。たくさんの応援、サポートありがとうございました。今後ともチーム一丸となり頑張っていきます。次は6月4日(土)香川県総合運動公園の第2サッカー・ラグビー場で10時キックオフです。 ※詳細は香川県サッカー協会に掲載されております。
※藤井学園寒川高等学校のHP、サッカー部の予定に今後の予定を掲載しております。
高円宮杯U18サッカーリーグ結果(5月15日)
3部リーグ 対 三木高校 0-1
U-18フットサル選手権大会 香川県大会(5月15日)
寒川高校A
準決勝 対 高松商業高校A 5-5 PK4対3
決勝 対 高松北高校upper 8-7 ※香川県大会優勝(8年ぶり2回目)
今週は3部リーグ戦、フットサル選手権大会の香川県大会の準決勝、決勝が行われました。フットサルは香川県大会で優勝することができました。これにより、7月3日に徳島県で開催される四国大会出場が決まりました。
この貴重な経験からさらに成長し、インターハイ、選手権大会、リーグ戦に活かしていきます。たくさんの応援、サポートありがとうございました。今後ともチーム一丸となり頑張っていきます。
高円宮杯U18サッカーリーグ結果(5月7・8日)
2部リーグ 対 大手前高松高校T 2-0
3部リーグ 対 丸亀高校 0-4
U-18フットサル選手権大会 香川県大会(5月8日)
寒川高校A
2回戦 対 高松北高校forza 5-0 ※準決勝進出(15日)
寒川高校B
1回戦 対 多度津FC 3-0
2回戦 対 高松商業高校B 2-3
2部、3部リーグ戦が行われ、8日にはフットサル選手権大会の香川県大会にも参加しました。様々な経験から成長しインターハイ、選手権大会、リーグ戦に活かしていきます。GW期間中もたくさんの応援、サポートありがとうございました。今後ともチーム一丸となり頑張っていきます。
高円宮杯U18サッカーリーグ結果(4月30日)
1部リーグ 対 坂出商業高校 1-0
2部リーグ 対 志度高校 2-0
1部・2部リーグ戦の結果となります。インターハイ予選も近づきチーム全体の競争も激しくなってきました。どのカテゴリーでも最高の練習で高め合い、さらに成長した姿を見せられるよう頑張ります。
高円宮杯U18サッカーリーグ結果(4月23日)
1部リーグ 対 高松工芸高校 1-2
2部リーグ 対 高松商業高校S 0-0
今週は1部・2部リーグ戦が開催されました。悔しい結果になってしまったので、もう一度原点に立ち返り自分達のサッカーを追い求め、各リーグとも勝利を目指し日々のトレーニングから高め合い、さらに成長した姿を見せられるよう頑張ります。