TOP
藤井学園寒川高等学校

令和4年12月の行事予定

令和4年12月の行事予定を掲載しました。

令和4年12月の行事予定

神前駅花の植替え

11月11日(金)に、地域の方々(クローバーの会、老人会の方々)や地元の小学3年生と一緒に、神前駅の花の植え替え作業を行いました。

初夏に植えたマリーゴールドから、色とりどりのパンジーに植え替えます。

今回は力作業を高校生に任せてくださり、張り切ってしまいました。土に肥料を加えて、来年の春まで花が咲き続けるように、栄養満点の土壌にします。

その後、かわいい小学生と一緒に、一つのプランターにパンジーを3株植えていきます。小さな手で一生懸命植える小学生に、とてもとても癒され、気持ちもほっこりです。

作業は、1時間で終わりました。小学校に戻るバスの中から、たくさんの手が揺れていました。小学生の皆さんがバイバイをしてくれていたのです。私たちもバスが見えなくなるまで手を振りました。「このあたたかさが、さぬき市だよね」そんな言葉を耳にし、さぬき市っていいな、と思いました。

 

後日、寒川小学校のみなさんから、かわいいお手紙をいただきました。
寒川高校の掲示板にて紹介していますので、ぜひご覧下さい。

 

SDGsに係る高校生の取り組み事例発表会

 

11月17日に行われた、Make a Move 2022 IN SANUKI~一歩ふみだそう!さぬき市の高校生SDGsプロジェクト~「SDGsに係る高校生の取り組み事例発表と啓発セミナー」にて、寒川高校で今年度取り組んでいる、桑の葉フィナンシェの活動報告を行いました。報告時間として頂けた時間は15分間でしたが、その短い時間に、寒川町やさぬき市への思いを詰め込み、一生懸命報告しました。報告後、フロアにいた地域の方から、「地域のためにこんなにたくさん活動してくれていることを知りませんでした。ありがとうございます。」と暖かい言葉を頂きました。これからの活動の励みになりました。本当にありがとうございます。

現在、道の駅源平の里牟礼にて桑の葉フィナンシェの販売を開始しています。

また12月4日には津田の松原サービスエリアにて、特設販売を行います。

この発表会の様子は、11月18日放送のNHK「おはよう四国」でも大きく取り上げて下さっていますので、ぜひご覧下さい。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20221118/8030014498.html

(文責:普通科教員)

芸術鑑賞会

11月14日(月)の午後、劇団芸優座の方々に本校の体育館に来ていただいて、芸術鑑賞会を行いました。演目は、シェイクスピア原作の「ベニスの商人」で、ユーモアを交えた演出がされており、楽しく鑑賞することができました。

公演が終わった後、出演者のみなさんから、本校生徒の鑑賞マナーの良さを褒めていただきました。また、生徒や先生方からも間近で演劇を見られた感動を話し合う姿が見られました。貴重な体験ができた一日となりました。

(文責:普通科教員)

国際だより(2022年度 第5号)

国際だより(2022年度 第5号)を掲載します。

クリックするとPDFが開きます

ファイナンシャルプランニング技能士 3級(国家資格)合格!

ファイナンシャルプランニング技能士 3級(国家資格)3年生で1名合格しました。

ファイナンシャルプランナーは、今非常に人気のある国家資格で、様々な企業で求められています。
今回取得に挑戦した3年生は、事務職への就職をめざし、完全独学で試験に臨みました。
現役高校生での、この国家資格の勉強は、かなり難しいものですが、日々の努力の結果が、合格に繋がったのだと思います。

この3年生のように、みなさんも自分の将来の夢を見据え、様々なことに挑戦してください。

(文責:普通科教員)

看護科2年臨地実習

看護科2年生は、7日・8日のグループと、10日・11日のグループに分かれ、臨地実習に行っています。老人保健施設の現場で利用者さんと楽しく会話し、優しく声掛けを行いながら援助をさせていただくために校内では、専用のキットを用いて学習を進めています。

手足に重りをつけたり、視界がぼやけるゴーグルをかけたり、杖をついたりして高齢者の方が歩くときに感じる不自由さを体験しました。階段の昇り降りだけでも、とても体力を使うことが分かりました。高齢者の歩行を介助する上での注意点や、声の掛け方などを学びました。

 

 

(文責:看護科教員)

看護高等学校体験発表会

令和4年度 11月2日(水)

令和4年度 看護高等学校体験発表会が寒川高等学校講堂にて開催されました。

香川県内看護学校5校が集まり、各校の代表者が緊張の中、隣地実習での体験や今後の課題等の発表を行いました。今年度は寒川高等学校が最優秀賞を頂きました。

毎年開催される体験発表会、次年度につなげていけるよう各学年、切磋琢磨し臨地実習や授業に取り組んでいきたいと思います。

(文責:看護科教員)

看護高等学校体験発表会 1年団

令和4年度 11月2日(水)

令和4年度看護体験発表会が開催され、香川県内看護科5校の代表生徒の発表を聴講しました。看護師を目指す学生として臨地実習で患者にどのように関わり援助していけばよいか考える機会となり、貴重な体験ができました。

また、特別講演では感染管理について基礎的知識や新型コロナウイルス感染症についての講演を聞くことができました。現在、学んでいる知識にプラスできるよう振り返りを行い自分の力にしたいと思います。

 

(文責:看護科教員)

 

 

専攻科1年生 災害看護の授業風景

本校では、専門的な知識や技術を身に付けられるよう、外部からたくさんの医師講師をお招きし、講義を行っています!

これは専攻科1年生の災害看護の授業風景です。

災害発生を想定し、災害搬送場所について、学生同士で話し合い、グループワークを行っています😀

グループワークで話しあったことを発表中。

みんなの前で発表するのはドキドキ・・・

日々、たくさんの専門的な授業を受けながら看護学生として成長中の専攻科生です!

(文責:看護専攻科教員)