クラブ活動

サッカー部

3月

3月の練習試合andフェスティバル

 3/10に志度高と練習ゲームを本校のグランドで行いました。雨上がりのグランドで行われましたが、両チームとも白熱した好ゲームでした。今週から新入生が見学に訪れ、新入生の見守る中でのゲームでしたが、前半から長短のパス回しで、志度高を圧倒しました。しかし決定機には至らず、ボール支配率で上回るもののしっかりとしたブロックを崩せないまま1本目を終了しました。2本目は前線での崩しをテーマに、ポジションの入れ替えを行いましたが決定機には至らず、シュートシーンの少ないゲーム内容となりました。3本目、4本目になると徐々にパススピードやフリーランニングが低下し、相手に決定機を作られる場面が出始めました。練習で行ってきたテーマを実践する事が出来ましたが、課題も多く見つかり、次週に改善すべき点が見られました。志度高校に感謝!!

志度1 志度2

 3/11に高松第一高と練習ゲームを本校のグランドで行いました。気温が低く、寒い中でしたが、両チームとも声を出して、気合いを入れて試合に臨みました。高松第一高は能力が高い選手が多く、実力的には不利でしたがこのゲームも自陣からのビルドアップと「ボールを失わない」事をテーマに実践する事が出来ました。1本目にカウンターからFW八木がネットを揺らし先制しました。
 2本目も攻め込まれながら冷静に対応し、ペナルティエリア付近では身体を張ったディフェンスで得点を許しませんでしたが、セットプレーから失点しました。互角の試合を展開していましたが、随所に個の力を見せつけられ、1対1の対応について今後の良い課題が見えました。高松第一高校に感謝!!

高松第一1 高松第一2

 3/17に本校のグランドで高松東高校とゲームを行いました。両チームとも自陣からしっかりと組み立てを行い、相手ゴールまでボールを運ぶスタイルで、非常に見応えのあるゲーム内容でした。全員がゲームに出場し、練習で行った事がゲームに出せていました。高松東高校に感謝!!

高松東1 高松東2

 3/18に本校のグランドで丸亀高校とゲームを行いました。さすがに強豪校らしく、なかなかゴールを奪うことは出来ませんでしたが、セットプレーや前線での素早い攻撃から得点を挙げましたが、多くの攻撃は自陣深くからのカウンターや出足の速い守備からの速攻であっため、主導権を持ちながらのゲーム運びができませんでした。とても緊張感のあるゲームでした。丸亀高校に感謝!!

 3/24に本校のグランドで盈進高校と新入生同士でゲームを行いました。盈進高校は部員も多く、スピードあるサッカーで、すべてにおいて勉強になりました。お互い「個の能力」を出し合った見応えのある試合内容でした。盈進高校に感謝!!

盈進1 盈進2

 3/27〜29でフェスティバルが行われ、たくさんの中学生のチームとゲームが出来ました。27日は2チームとゲームさせて頂きました。木太中学校の選手はとても鍛えられており、最後まで諦めずボールを追いかけていました。本校にも木太中学校出身者が多く在籍しているため、在校生は真っ先に監督に挨拶に行っていました。
 聖泉JFCは個人の能力が非常に高く、ボール扱いが上手な選手がたくさんいました。指導者の方もサッカーを良く勉強されており、参考になることがたくさんありました。木太中学校・聖泉JFCに感謝!!
 28日は神照FCと三木中学校とゲームをしました。神照FCは気合いの入った根性のあるチームで、球際やゴール前では無類の勝負強さを発揮するチームで、三木中学校は、荒削りながら能力のある選手が多く在籍し、とても鍛えられている印象を受けました。神照FC・三木中学校に感謝!!
 29日はAZUL滋賀FCと桜ヶ丘FC(岡山県)とゲームを行いました。桜ヶ丘FCは小柄なチームでしたが、一生懸命に頑張る選手が多く、苦戦しました。今後がとても楽しみなチームでした。
 AZUL滋賀FCはテクニシャンの選手が多く、あまりの上手さに本校の選手は驚愕していました。また「ガチンコ」で対戦してみたいチームでした。AZUL滋賀FC・桜ヶ丘FCの皆さんありがとうございました。

フェス1 フェス2
フェス3 フェス4

 3/30は本校のグランドでらくほくJyと弥栄Jyの2チームとゲームを行いました。らくほくJyは能力のある選手が多く、ピッチ全体を使って上手にボールポゼッションを行い、バルサに近い展開を心がけていました。弥栄Jyはまじめに守備をするチームで、ボールを奪ってからのカウンターがとても有効的で、格上相手にも通用する気合いの入った良いチームでした。らくほくJy・弥栄Jyに感謝!!
 また本校体育館で野球部と筋力トレーニングを一緒に行いました。野球部に感謝!!

野球1 野球2

 3/30〜4/1まで松江農林高校が本校で合宿を行いました。新人戦ベスト8らしく、何事にも動じないメンタルも強さと、身体能力を生かした攻撃はとても脅威でした。農林スタッフともピッチ内外で交流をさせていただき、とても勉強になりました。

農林1 野球2

▲このページのトップに戻る